[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は秋の道作り。 地域の者が総出で道端の草を刈ります。 さすがに3年目 だいぶなれて横領もわかってきました。 ただ暑いのが・・・ 7時集合で、お昼前まで。 終わった後は、 なぜかちくわとてんぷら、ビール。 早いたんぼでは もう稲刈りが始まってますが。 いっこうに涼しくなりません。
異常気象! だそうで、 とてもとても例年通りには農作業ができそうにありません。 まいた種は半分も発芽せず、 むりくり定植したサラダ菜は、みごと一日で融けてなくなりました。 ここ10日ほどは夕立も無く、 とても種をまく状況ではありません。 畑に管理機を入れると、砂埃が舞います。あ~あ 育苗はスタートしてるのですが、気温が高すぎ、 通常の水遣りではすぐ徒長してしまいます。 セルだと水をカットするとすぐ乾くし、 目を放せない育苗になってます。