忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/30 16:45 】 |
マルシェ 内子 イベント
野菜とお菓子を出荷させてもらっている、
マルシェ内子の生産者フェアに参加した。


83.jpg この春,再開発でスポーツクラブ、
 温泉、ホテル、レストランがオープン。

 その直売所に置かせてもらっている。




81.jpg
 まだ認知度が低いのか、
 野菜の生産者の出店はうちだけ。

 正直、ちょっと寂しいです。




82.jpg
 お客さんはまあまあおとずれるのだが、
 目的が買い物ではないので、
 なかなか野菜は売りづらい。

 ただ、スポーツクラブというだけに、
 健康面に意識のある人が若干多めかな。

 思ったより有機野菜に理解があり、
 そこそこの販売。



初収穫のトウモロコシ、ズッキーニが完売。

特に朝一番、採りたてトウモロコシ、
その場でさっと茹で、試食してもらったのが大好評。
まだ時期的に珍しく、めちゃ甘いと喜んでいただきました。

ここのレストランの料理長、若いのに勉強熱心で、
先日も畑を訪ねてくれました。

うちの野菜も、ちょくちょく食材として使ってもらっています。
ありがたいことです・・・






PR
【2010/06/27 19:37 】 | 販売 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
梅雨の中休み

予報では雨だったのに降らず。
慌てて草刈の一日。

これだけ気温が高く、雨が続くと、草が伸びる伸びる、
毎朝起きてびっくりです。


80.jpg
 たばこの収穫が始まりました。
 盆明けぐらいまで、忙しい日々が続きます。






うちの野菜はうまくいってるもの、失敗したもの、それぞれです。

今日は午前中いっぱいかかって、上の畑草刈。
それでも半分しか出来ませんでした。


75.jpg
 すでにじゃがいもの収穫は終わりました。
 ことしは豊作で、10キロの種芋から、
 出荷できない小さな物を入れれば、
 90キロほどになりました。

 手前のあかしそも来週には収穫できそう。
 先日採ってきた梅干に使う予定です。



76.jpg
 去年はさんざんアブラムシに
 痛めつけられたかぼちゃ。

 不思議なことに、同じ畑なのに、
 ことしはまったくといっていいほど
 無事です。




78.jpg
 いよいよスイートコーンが出来ました。
 モギたてをさっと茹でて、
 かぶりつくと最高ですよ。

 生でも食べられるぐらいですから。
 その甘さにびっくりします。


77.jpg
 さつまいもだけはビニールマルチを使いました。
 草対策と言うより渇水を警戒しての使用です。

 それでも何本かは枯れてしまいましたが。
 この畑にも、潅水施設が必要かなと
 思っていますが。



79.jpg
 夏はすいか!
 自家用に6株ほど。

 植物はつおい。
 何も手入れしなかったので、
 
 もうだめかなと思っていましたが、
 なんとか生き延びたみたいです。



こんなかんじでぼちぼちとやってます・・・



 

  

 

【2010/06/23 19:27 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
古傷
3年ほど前、札幌にいる頃、
2メーターぐらいの高さから落ちたときに打ったお尻が、急に痛み出した。
3日ほど寝込んでました。

幸い車の運転はできたので、出かける用事は、
足を引きずりながらでもなんとかなりましたが、
さすがに畑仕事はできず、今日やっと動き出しました。

動けないのは辛いことでしたが、朝ごはん食べて寝て、
昼ごはん食べて寝て、これでは夜は眠れないかなと。

ところが夜もぐっすり、なんぼでも寝れる。
こんなに疲れてたのかと。
身体が休めのサインを出してるんだと思うことにしました。


71.jpg
 梅雨の中の晴れ間。

 かあちゃんガーデンコーナーから見る
 畑の様子です。





72.jpg
 いろいろ試しているのですが、
 これはレタス。

 いつぐらいまで作れるのかと。
 巻かずにとうだちを覚悟してたのですが・・・

 なんとなく巻いてきたかな、と。
 今日は30度の予報が出てるので、
 問題はこれからですが。



73.jpg
 ほうれんそう。
 
 何もしないで蒔いた普通の品種は
 すでに蕾がつきだしました。
 こっちは「おかめ」という
 夏向きの品種。
 日よけとベタがけで発芽させました。
 さてどうなるか。



74.jpg
 大玉トマト。
 大きくなってきました。

 いよいよこれからが正念場。
 といっても、
 虫を手で取ることぐらいしか
 できることはないのですが・・・




まあこの時期にほうれん草を作付けしたり、
温暖な南予で夏にレタスを作ろうと思うほうが間違ってるんですけど。


試しです・・・




【2010/06/16 13:14 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
店産店消
ビルの地下でLEDライトを当て、野菜を作る野菜工場。
そのシステムの小型版をテレビで見た。

店の隅に設置し、客の前で収穫、そのままテーブルへ。
地産地消ならず、店産店消というらしい。

「無農薬だし、安全で安心、採りたてで新鮮、おいしい」
テレビだから肯定的なインタビューしか放送しないが、
こういう人には、なんと言えばいいのか考えた。

なんだか嫌だよねー では、説得力がないし、
葉物しか作れないよー、では、意味が無い。


あなたにお子さんいますか、
外に出るとインフルエンザに感染するかもしれないし、
怪我をするかも、車にはねられるかもしれません。

危険だから、屋内の無菌室でLEDライトで育てますか。
それで病気ではないから健康だ、といえますか。


やっぱり子供は、
まっくろになって土遊びしてるほうがいい。
(皮膚がんのこともあるので、最近では程度問題ですが)


野菜も同じです。
どうせなら、太陽さんさんを食べましょうよ・・・


【2010/06/10 11:29 】 | 農業 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
きゅうり
70.jpg
 きゅうり 
 いよいよ本格的に収穫できそうです。
 
 ほとんど虫も出ず、
 病気もありません。




69.jpg
 こんな感じで、鈴なりになりそうです。

 大瀬の研修施設のハウスで、
 夜盗虫に悩まされたのがうそのようです。
 あのときは、毎晩懐中電灯片手に、
 虫取りをしてました。

 今回は、モザイク病の葉が一、二枚、
 ウドンコもまだ大丈夫です。



おかげさまで、レタスが好評。
「からり」 で飛ぶように売れましたし、
内子竜王公園に新しくできたホテルのレストラン 料理長にも好評で、
ちょっと天狗になってます。


そのレタスで思ったのですが、有機の特徴がはっきり出る野菜と、
見た目には解りづらい野菜があるみたいです。

レタスははっきり、スーパーで売っているものとは違いました。

写真の無いのが残念ですが、
窒素が少ないのか、ほんとに綺麗な黄緑色で、
それでいて大玉、肉厚、歯ごたえが違いました。

どうやらきゅうりもその仲間みたい。

写真のとおり太くて、しゃっきり実が引き締まり、
(細くてすらっとした姿の方が売りやすいのですが・・・)
生で食べると、あの独特の青臭さが 「きゅうりだー」 と、感じさせてくれます。

あたりまえのことなんですが、なんだか新鮮です。

先日、スーパーのフードコーナーで出てきたレタス。
普段食べなれているレタスから比べたら、まるで紙を食べているようでした。

野菜作りに少し手ごたえを感じてきました。
お金のことを抜きにしても、おいしいといって貰えるとうれしいものです。

次はズッキーニ、まもなく収穫です・・・







【2010/06/08 19:44 】 | 野菜について | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>