忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/27 17:35 】 |
畑の様子
久々、畑の様子

収穫が続きます。


242.jpg

 じゃがいも、にんじん、収穫。

249.jpg









243.jpg
 かぼちゃ、にんにく、収穫。


248.jpg










244.jpg
 たまねぎは、軒下に。






247.jpg
 ズッキーニ
 毎日収穫、出荷続いています。
 
 今年は、これまでは好調です。




245.jpg
 とうもろこし、
 台風で倒伏した影響か、
 昨年より小ぶりな気がしますが、
 まもなく収穫です。




250.jpg

 甘長唐辛子も
 やっと実が大きくなってきました。







246.jpg 

 春まきのいんげん、 
 今日数個ですが収穫、
 さっそくさっと茹でて食べました。
 

 やわらかくて甘く、
 そのままで充分美味でした。





今年は例年より2週間以上も入梅がはやく、
明日からまた曇天、雨の日が続きます。

作物への、影響が心配です・・・




PR
【2011/06/15 20:00 】 | | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
収穫
いよいよというか、やっと収穫時期が始まりました。

キュウリ、ズッキーニは本格的に採れだしました。
今日はたまねぎの収穫です。



238.jpg
 見た目は少ないようですが、
 これで大小あわせて
 1200個ぐらいでしょうか。




239.jpg
 とうだちしたのも20個ぐらい。

 なかなかよいできです。


 この後は軒下に
 吊るして乾燥します。





240.jpg
 借りている上の畑。

 真ん中の空いている部分は
 大豆を植える予定。

 



241.jpg まもなく収穫のトウモロコシ。

 ハクビシン対策に 
 電柵を張りました。






来週は、梅雨の晴れ間を狙って、じゃがいも、にんにくを掘ります。

伏見甘長とうがらしも実が付きだしましたし、
これになすび、とまと、オクラ、かぼちゃと
夏野菜がぞくぞくと育ってきています・・・






【2011/06/10 17:35 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
台風一過
今日は昼から晴れました。
久々に太陽を見た気がします。


226.jpg
 さっそく上の畑へ。
 予想通り、とうもろこしが・・・

 起こそうとしたら、ぽきぽきと音が。
 役場の支援センターに電話で、
 どうしたらいいか相談。


いくらかは、勝手に起き上がってくるので、
へたに触らないほうがいいとのこと。
ほんとかな。


奇跡的というか、異常というか、
僕が愛媛に来て3年になりますが、まだ一個も台風が来たことがない。
今年はどうなることやら。



227.jpg
 収穫間近のたまねぎ。
 風で倒れたのか、
 自然に倒れたのか不明。

 去年は半分近くトウ立ちさせてしまったので、
 今年はなんとかうまくいってほしいです。



228.jpg こちらも去年は大失敗のズッキーニ。
 
 花が咲き誇った数日前からの雨続き、
 受粉したかどうか心配です。

 


実がついたと喜んでいると、受粉してなく、腐って落ちます。
かぼちゃとおなじです。


僕らの農業は、ほんとにお天気次第・・・



【2011/05/30 20:10 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
雨降らず
4月になって、昼間は暖かくなりました。 が、
また異常気象か、と書かなくてはならないぐらい、
雨が降りません。

さらに、夜の冷え込み。

206.jpg
 この時期になっても
 まだビニールをはずせません。
 今朝も霜がおりました。


207.jpg








このブログでも、ずーっと異常だ、異常だと言っている気がしますが、
やっぱりこの春もこうなりました。

2月末に植えたじゃがいもの芽が出たのが、
ほんの2、3日前のことでした。

朝夕のビニール開け閉め、
発芽さすための潅水作業に、けっこうな手間と時間をとられてしまいます。


208.jpg
 正月明けに播いたレタス。

 ここまで大きくなりました。

 もう一週間ほどで収穫です・・・




【2011/04/12 20:35 】 | | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
今年もいよいよ、むっくり・・・
春夏野菜が順調に生育しています。


08be1d15.jpeg トウモロコシ

     
           カボチャ
190.jpg







毎年書いてますが、
♪ むっくりむっくり、ずんずんずん・・・

僕らぐらいの年代には懐かしい、
「 おはようこどもショー 」 の体操の歌です。

びんちゃん、きゅぴーちゃん、ケロヨン・・・
ギロギロバッチーンーーー


191.jpg
 キュウリ
 去年もそうでしたが、
 うまく発芽さすのがむつかしいです。

 農薬、化学肥料のことがなければ 
 苗を買ったほうが良い作物のひとつかも。


188.jpg
 今年のチャレンジそのいち。

 伏見甘長唐辛子。

 八月出荷から、
 10月ぐらいまで出せないかと考えています。


187.jpg チャレンジそのに。

 なすび

             トマト
189.jpg








このふたつは、特別な完全無肥料栽培用の種を取り寄せてみました。
ほんとに無肥料で育つのか。

説明では、10年ほど自家採取を続けた種で、連作も可能だとのこと。

肥料食いのなすびも興味ありますが、
雨避け無しで大丈夫という、トマトも面白そうです。

お年寄りに聞けば、昔は雨避けなんかしなくても、
完全路地でりっぱに育ったとのこと。

もっとトマトらしい匂いと味だったそうです。
はたしてそういうトマトができるのか。

なんでもそうですが、品種改良が進み、
作り方も、時期も、使う資材も、細かく品種ごとに分かれ、
ピンポイントになってきている気がします。


チャレンジはいいのですが、お金にならないことばかりのような・・・





【2011/03/23 20:05 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>