忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/20 12:49 】 |
百姓と自給自足 2

宮崎 駿 のインタビューにあったのだが、
百姓というのはかなり幅があったそうです。

今は、百姓といえば農業従事者だが、
昔はそれ以外にも、道具を作る人、家を建てるひと等々、
村の中でそれぞれの役割分担を持つ人、
すべて含めてその村で暮らす人を百姓と呼んでいたらしい。

そらそうですよね。


僕も 「 百姓はなんでもやらなあかん 」 といわれ、
家づくりなんかにも手をだしてしまったが、
ぜんぶが全部、自分でなんでもやってたとは考えずらいですよね。

冷静に考えれば、昔の百姓がひとりひとり、
すべて自給自足してたとは思えない。
それは不可能に近いでしょう。


その地域、村全体で自給が完結してたのでしょうが・・・


( この項 さらにつづく・・・ )




 

PR
【2010/09/29 20:10 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<百姓と自給自足 3 | ホーム | 百姓と自給自足 1>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>