忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/27 03:44 】 |
セルフビルドの家 2
内装は95% 自分でしあげました。
と言っても、雨漏り、水漏れ、漏電は避けようと、プロの手を借りていますが。


27.jpg
 去年のお盆休み真っ最中。
 ひとりで黙々と
 フロアを張っていました。

 いまならいい思いでですが、
 当時はしんどかった・・・



24.jpg
 こうなりました、リビングです。
 もう生活感ばりばりですが。

 予算の許す限り、ビニールやベニアは 
 使わないようにしました。

 フロアは桜、ユニのUV塗装。
 大工さんに紹介してもらった材木卸まで、
 軽トラで買いに行った物です。


壁は自然素材100%珪藻土。
全部家内が塗りました。


25.jpg
 全作業の中で、
 一番しんどかったのが、
 屋根の裏に杉の羽目板を張ること。

 たった3メータの差でも、上の方は暑く
 真夏の作業ですから
 汗が床まで滴り落ちます。

高いところは苦手のうえ、
ずっーと上を向いた仕事ですし、一日何百回とハシゴを上り下りしました。
正直、きつかったです。
一年で12キロ痩せました。


26.jpg キッチンです。
 
 全作業の中で、
 一番難しかったのが、
 キッチンパネル張りでした。

 普通のマルノコではカットできず、
 専用の刃は高くて買えません。
 仕方なくアクリルカッターでチマチマと。

ボンドと強力な両面テープで止めるのですが、一発勝負。
ひとりで3X6を抱え位置あわせ。

ずれた部分を調整しようとちょっと力を入れるとみごと割れました。
追加購入はできません。
まともに買えば一枚1万円以上。
そもそもネットオークションで安く落としてますから、
同じ柄を一枚なんて買い方はできません。あ~あ。

大工さんによると、
キッチンパネル張りなんて、2~3年の経験ではやらせないそうです。

無謀としかいいようのない挑戦でした・・・



つづく。


PR
【2010/04/29 12:53 】 | セルフビルド 家を建てる | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
セルフビルドの家
今年の2月4日
物入れの壁を塗って、家本体の工事は完了しました。

思えば古屋を壊したのが、去年の2月3日。
奇しくもちょうど一年目でした。
 (こうなった詳細は過去ブログでどうぞ)

15.jpg
 去年の7月頃の様子です。
 この時点で、
 大工さんの手を離れて一月ちょい。
 悩みながらサッシを取り付け
 外壁に入ったころです。


16.jpg
 玄関はこうなりました。
 ほとんどは予算の問題なのですが、
 最初は難しいと思っていた屋根に
 瓦を使うことができ、
 なら壁は、焼杉でいこうとなりました。




昔の人は偉い、誰が考えたのかすごいことです。
杉を焼くことにより、腐食・耐久性がアップする。
このあたりの景観にもばっちり合いますし、
なにより安い。

17.jpg
 焼杉は縦張りが基本なのですが、
 僕には施工が難しく、
 受けとなる胴縁(どうぶち)も必要なことから、
 手間と予算から思い切って横張りに。
 水じまいを考えうろこ張りで。

 これはこれで面白い効果がでたのかと。
 こんなことしてる家はないだろうけど。

 



難点は、間違って触ってしまったり、洗濯物が風であおられたりすると、
煤で真っ黒になることです。

数年して剥げてくれば、まだまだ雰囲気が出てくると思います。


18.jpg
 本体が出来てから作った倉庫。 
 加工所もこの中に作りました。
 基礎はブロック、
 柱まで建ててもらい、
 後はすべて僕がやりました。
 ここの屋根はガルバです。


玄関のタイル張も、コンクリ打ちも、もちろん始めて。
何をするにしても始めてのことばかり。
悩みながら、聞きながら、ネットで調べて、
プロの何倍も時間がかかり、それでも上手くできない。

要領を憶えて来たころには作業終わりです。
次にやることがあっても、もう忘れてるでしょう。


19.jpg コンクリといえば家の前の道路。
 材料は町が支給してくれました。
 作業は、この道を使用する
 近所の人たちで。

 


現物支給というらしいのですが、結構要望が多くて、
本来ならなかなか順番等があって難しいみたいですが、
移住者の応援ということで申請が通りました。

ありがたいことです・・・


つづく。

【2010/04/11 19:57 】 | セルフビルド 家を建てる | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |