忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/29 17:36 】 |
忙しい時期

今年もまた、いつになく忙しい4月後半となりました。

昨年同様、農作業以外の用事が続いています。

特に今年は地区の班長と、体育委員になりました。
昨年以上の過密スケジュールです。

17日  呑まず観音さま おこもり   ・体育委員会合
20日  中山間会合
23日  消防 送別会
24日  地蔵様 おこもり
26日  からり 勉強会      ・グリーンツーリズム 総会・懇親会
27日  地区定例会

5月

3日   ソフト・バレーボール  練習日
8日   ソフト・バレーボール  大会

現時点でこんなかんじです。まだ増えそう・・・


これに寒さのために遅れている定植がびっしり、
さらにGWの出荷が重なります。

田舎暮らしがこんなに忙しいとは。




209.jpg
 昨日、今日と雨で肌寒いですが、
 やっと昼間の気温は春らしくなり、
 たばこも、三角帽子を外し始めました。




213.jpg
 定植を待つなすびと甘長唐辛子。
 
 なすびは急がないと苗が傷み始めているのですが、
 まだ朝晩の気温が低く綱渡りになりそうです。


214.jpg











212.jpg
 きゅうりとかぼちゃは、
 定植が終わりました。
 でも、まだビニールは外せません。
 今年は暖かくなるのが、
 一週間から十日は遅いかんじです。

216.jpg









210.jpg
 初挑戦、にんにくとソラマメ。
 冬越しでしたが
 やっと大きくなりはじめました。

211.jpg








215.jpg
 今年もみごとに育ちました、春レタス。

 待っていてくれる人がいるので、
 作り甲斐もあります。

 GWの主力商品です。





さあこれから半月あまり、突っ走りますか・・・









PR
【2011/04/19 19:26 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
雨降らず
4月になって、昼間は暖かくなりました。 が、
また異常気象か、と書かなくてはならないぐらい、
雨が降りません。

さらに、夜の冷え込み。

206.jpg
 この時期になっても
 まだビニールをはずせません。
 今朝も霜がおりました。


207.jpg








このブログでも、ずーっと異常だ、異常だと言っている気がしますが、
やっぱりこの春もこうなりました。

2月末に植えたじゃがいもの芽が出たのが、
ほんの2、3日前のことでした。

朝夕のビニール開け閉め、
発芽さすための潅水作業に、けっこうな手間と時間をとられてしまいます。


208.jpg
 正月明けに播いたレタス。

 ここまで大きくなりました。

 もう一週間ほどで収穫です・・・




【2011/04/12 20:35 】 | | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
こんぴらさん
気分が落ち込むことの多い昨今、
思い切ってオフの一日、香川のこんぴらさんへ行って来ました。


199.jpg 
 昔、バイクで走っていた頃
 四国も何回か訪れ、
 ほとんどのところは訪ねました。

 ただ、こんぴらさんは今回が初めて。
 一度行ってみたいと思っていました。




200.jpg
 話にきくとおり、
 両側がお店屋さんのある階段を
 延々と登ってゆきます。





201.jpg
 しっかりと、
 上まで行ってきましたよ。


202.jpg








日曜日ということもあり、それなりの人出で賑わっていましたが、
お店には買い物客が少ないように感じました。

これも震災の影響と言うと、うがちすぎでしょうか。


あともう一箇所、
心残りは出雲大社へ行ってみたいです。

下関から日本海側の米子まで、
離島を除き、日本で走ったことのないのはここだけなんですよね。

今年中にはなんとかチャンスをみつけて、行ってみようー



204.jpg
 ことひらの駅です。

 なかなか趣のある風景ですね・・・












【2011/04/04 19:24 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
せっけん
移住者の仲間が企画した、せっけんの学習会がありました。


192.jpg
 愛媛県 宇和島で
 リサイクル石鹸を作っておられる
 八坂石鹸さんにお話をうかがいました。






193.jpg
 こじんまりとした集まりですが、 
 それぞれが料理一品持ち寄り、
 楽しく、おいしい会となりました。






僕らの年代からすると、
せっけん、せっけんと言っていたのは20年も前のことでしょうか。

最近聞かなくなったので、すっかり普及したのかと思っていましたが、
そうではなく、逆にせっけん使用量は減少していっているそうです。

大きな原因は、全自動洗濯機。

自動化が進めば進むほど、石鹸が使いづらくなる。

また、コンパクトタイプの普及、
見た目の量が少なくなったので、環境汚染も少なくなった、との思い違い。

海面活性剤の保有割合が増えているので、以前と同じだそうです。

時代は思うようにはかわりませんねー




197.jpg
 おもだったところの鉢上げも終わり、
 順調に生育中です。

 
 この春最後のレタス。

195.jpg







194.jpg
 ふと思いついて播いたねぎ。

 なかなかうまくいかなかったのですが、
 今回は発芽しました。

 関西人ですから、うどん用です。



196.jpg
 完全無肥料栽培に挑戦中のなすび。

 ここまで大きくなりました。
【2011/03/30 19:17 】 | イベント | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
今年もいよいよ、むっくり・・・
春夏野菜が順調に生育しています。


08be1d15.jpeg トウモロコシ

     
           カボチャ
190.jpg







毎年書いてますが、
♪ むっくりむっくり、ずんずんずん・・・

僕らぐらいの年代には懐かしい、
「 おはようこどもショー 」 の体操の歌です。

びんちゃん、きゅぴーちゃん、ケロヨン・・・
ギロギロバッチーンーーー


191.jpg
 キュウリ
 去年もそうでしたが、
 うまく発芽さすのがむつかしいです。

 農薬、化学肥料のことがなければ 
 苗を買ったほうが良い作物のひとつかも。


188.jpg
 今年のチャレンジそのいち。

 伏見甘長唐辛子。

 八月出荷から、
 10月ぐらいまで出せないかと考えています。


187.jpg チャレンジそのに。

 なすび

             トマト
189.jpg








このふたつは、特別な完全無肥料栽培用の種を取り寄せてみました。
ほんとに無肥料で育つのか。

説明では、10年ほど自家採取を続けた種で、連作も可能だとのこと。

肥料食いのなすびも興味ありますが、
雨避け無しで大丈夫という、トマトも面白そうです。

お年寄りに聞けば、昔は雨避けなんかしなくても、
完全路地でりっぱに育ったとのこと。

もっとトマトらしい匂いと味だったそうです。
はたしてそういうトマトができるのか。

なんでもそうですが、品種改良が進み、
作り方も、時期も、使う資材も、細かく品種ごとに分かれ、
ピンポイントになってきている気がします。


チャレンジはいいのですが、お金にならないことばかりのような・・・





【2011/03/23 20:05 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>