忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/29 07:36 】 |
天気次第の農業
暑い日が続きます。

昨日のことですが、、天気予報では午後から雨。

ネットで時間ごとの予報をチェックするのですが、
それも気象庁発表と「ウェザーリポート」という民間と両方が雨。

空を見ると黒い雲、ポツポツと降ってきそうな感じ、
よし、種まきだ!

ニンジンを播きました。


271.jpg
 あわてて午前中に作業したものの、
 その後まったく降らず、
 青空が出てきました。

 たかだか2アールほどですが、
 なんせニンジンの発芽には
 みずやりが必須ですからね・・・




予報では夜中にも傘マークがあったので待ってみましたが降らず、
しかたなく、今日は午前中みずやりです。

ちょろちょろと、ジョウロで15~6回ほどでしょうか、
はたしてこれで効くのかどうか。

空はピーカン、
終わった頃には最初の部分はもう乾いている。

山の畑ですから潅水設備どころか水道もありません。
今年はタンクに雨を溜めるようにしたので、
車で運んでいた昨年よりましですが。

2~3日に一回夕立でもあれば、
どうってことないのですが、もう一週間以上降ってません。

当分降らないようで、はたして発芽するか、
たぶん何本かは出るでしょうが揃わないだろうなあー、

で、ニンジンは量を作れない。

ほんとに、僕らの農業は天気次第です・・・




270.jpg
 春・初夏の野菜は終わり、
 畑も片付きました。

 残っているにのはさつまいもぐらいです。




早いもので、秋作の準備が始まります・・・







PR
【2011/07/28 13:11 】 | 農業 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
自然農法
大型の台風が近づいています。

さすがに今日は畑仕事はお休み、
この強風の中、畑にいたら笑われますよね。


久々にのんびり、部屋を片付けたりしてたら、
ふと目にとまった本をパラパラと。

面白い部分をみつけました。


269.jpg
 「 日本有機農業研究会 編集・発行
    有機農業の技術 」

 かなり以前に買った本ですが、
 当時はなかなか理解できなかったことが、
 今なら、なるほどと
 すーっと、頭に入ってきます。



この本の、Ⅱ 土壌微生物と作物
P54に、福岡さんのことが書いてあったのですが、
この自然農法のやりかたで、養分収支からみて作物ができるのか。

76年発行 「自然農法」 に書いてあるそうですが、
一番苦労する転換の時期、初期の段階では、
石灰窒素や除草剤のDCPAなどを使ったそうです。

かなりの年月、試行錯誤の末、
あの農法が出来るようになったのでしょう。



ずーっと疑問に思っていたのですが、
自然農法の理屈は理解でき、納得もしているのですが、
時間のスパンが違うのではないか。

不耕起・草生・無肥料、
奇跡的によっぽど肥えた土地を手に入れられないかぎり、
2年や3年で作物がまともに作れる土になるのか。

周りをみわたし、自然農法で生活している人を知らない。

たぶん10年、20年の時間が必要ではないか、
そう感じています。

では、それまでどうやって生活していくのか。

新規就農で自然栽培、ある意味未完成の、貧弱な野菜を高い値段で、
ありがたそうに理屈をつけ売っていいものか。

で、売れない。収入が無い。

それでも生活できる人しか耐えられないですよ。


だから、金持ちの道楽だと思うのです・・・




【2011/07/19 22:19 】 | 農業 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
オクラの花
今年もオクラに花が咲きました。
夏が来たんだなー と、実感します。


266.jpg
  毎年書いている気もしますが、
 この花を始めて見たときは驚きました。

 野菜の中では一番綺麗ではないでしょうか。





267.jpg
 今年は、
 赤い丸オクラも作付けしてみました。

 もしかして赤い花が咲くのかと
 期待していましたが、
 花は同じでした。



この花見たさに、作ってるようなものです。



268.jpg 夏の主力商品。 
 伏見甘長唐辛子。

 いよいよ絶好調です。

 すらっと、真っ直ぐに育たないのは、
 なぜかなあー




でも、食べてみて思いましたが、これは美味しいです。

うちの野菜はご覧のとおり、どれもみな色が薄いのが特徴です。

たぶん窒素中心の施肥をしていないからだと思いますが、
とくに採り立ては柔らかく、あっさりとした甘みが最高です。


自分で作ってて言うのもなんですが、ファンになりました・・・




【2011/07/13 20:07 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
願者堂 仏の帰還
昨年から、地域の協力で建替えられた願者堂、
修復に出していた仏様が帰ってきました。


264.jpg
 えっ! と思うほど、
 立派な仏像です。


265.jpg










田舎の小さなお堂とは思えないほどの姿です。
色あせ手はもげ、顔が無くなっていた元の姿からは想像もできませんでした。



263.jpg 
 念仏をあげにきていただいた和尚さんも、
 寺のご本尊でもおかしくない立派な仏様だと、
 おっしゃってました。






いまとなってはもう解りませんが、
これだけのものがここにある、なにか謂れがあったのでしょうか。

みんなの話の中でも再々出てきましたが、
これまでの200年、そしてこれからも200年、
なんとかお堂共々残して、伝えていかなければと・・・




【2011/07/11 21:43 】 | 内子町立山 願者の里 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
インターネット販売
ごぶさたです。

永くて大量の雨が終わったかと思うと急に暑くなりました。
特に今日は湿度が高く、辟易しています。


さて、念願のインターネットでの宅配を始めることにしました。

261.jpg

 http://web.u-broad.jp/people/yuttari/hannbai.html











先日、知り合いの紹介で、東京の方に野菜を送らせてもらったのですが、
どうやら喜んでもらえたみたいで、再注文もいただけそうです。


宅配での販売はあまりやってなかったのですが、
ちょっと手ごたえを感じることができました。


ようやく、なんとかセットを組めるだけの種類と、
野菜のできばえにも自信ができました。

とくに原発事故以来、西の野菜が求められていることもありますし、
ぜひ、僕の野菜を食べていただけたら、
こんなにうれしいことはありません。

さらに、小田地区の仲間のハーブも一緒に
お届けできるようになりました。


262.jpg
 よかったら、 
 ホームページも見てください。

http://web.u-broad.jp/people/yuttari/
 







大量に販売することは考えてないというか、
とてもできないのですが、
少しづつでも広がっていけばと思っています。


ただ、夏の農閑期を間近に、
いつまで種類を揃えて発送できるか心配はあるのですが・・・




【2011/07/04 19:55 】 | 販売 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>