忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/27 19:35 】 |
まだ続く、怒涛の2週間目
とんでもなく忙しい9月になってます。
パソコンの前に座る時間もありません。


火曜日 朝ごはんを食べてると、
同じ地域の方が亡くなったと連絡がありました。

今年は僕が班長なのですが、しきたり、段取り等わかりません。
教えてもらいながら組内の方々に連絡。

時間を決め、全員で仏様の朝食の準備。
お通夜・お葬式の時間場所を確認。

昼には大型の台風が近づいてきて大雨が始まる。

6時、ざざ降りのなかお通夜。

真っ暗ななかの帰り道、町内放送で消防全員の災害出動決定。
あわてて着替えて詰め所へ。

川が氾濫しそうとのことで、ポンプで汲み出しスタート。

自治会館が浸水しそうとのことで、たたみ上げの作業。

そんな中、お葬式会場のセレモニーホールが浸水して、
明日の式はできないと連絡あり。

また、組内の方に連絡。
結局その日のうちには対処決まらず。

消防解散は夜中の2時前でした。


朝一、会場が大洲のセレモニーに変更になったとの連絡。

11時 出棺。

このあたりでは、棺を組内のものが運びます。

1時半 告別式 ここでも組内が受付を担当。

6時 お念仏。このあたりのしきたりで、
いつものお念仏を、お葬式の夜にやります。

今夜は地区の常会なので、宮費を集めて届ける。


と、こんな感じで、いろんなことが重なり、続き、
疲れました・・・


明日の夜は、消防の点検、
あさっては体育委員なので運動会の準備。

日曜日は運動会。

来週の木・金はグリーンツーリズムの研修で、
瀬戸内の大三島に行きます。


とんでもない、一月になりました・・・






PR
【2011/09/22 19:26 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
怒涛の一週間
疲れました。


9日の金曜日から、親父の七回忌で大阪の実家に帰っていました。

残暑厳しく、連日33度の猛暑、大阪はむちゃくちゃ暑い。

土曜日は墓掃除に花を手向け、日曜日に法事。
月曜日に内子へ帰ってきました。

さあ、種まきだ! と、火曜日にレタス、ほうれん草播種。
間引きに追肥、草も刈らなくては・・・・

と、夜に弟の奥さんのお父さんが亡くなったと連絡あり、
水曜日の午後お通夜にまたまた大阪へ。


木曜日のお葬式が終わって、すぐに帰内子。

大阪の実家まで、片道420キロ。
なんやかんやで、一週間で2000キロ走りました。


さあ畑やるぞ! 今度は台風で大雨・・・


除草も間引きも、やることがいっぱい。

この時期に作業が滞ると、年末までの作付けに響きます・・・


305.jpg
 告別式は天理教でした。

 始めての経験、
 いろいろ違っていて戸惑いましたが、
 興味深い部分も多々ありました。






【2011/09/16 20:14 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
付き合い
台風が過ぎ去りました。

被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。
幸い内子は風も雨もそれほどのことはなく、無事にすぎました。

雨も8時過ぎにはあがり、嘘のような涼しい日でした。


今日は秋の草刈と、最後のお念仏。
これで夏の行事はひと段落。
忙しい一ヶ月でした。

ずらーっとここ一月をリストアップしてみると、

8月はゆうき生協の地区会から始まって、
願者堂の念仏、からりの勉強会、地蔵様の念仏、移住者仲間の野菜勉強会、
ナズナの会講演、地区愛護班集会、集会所掃除、地区集会集金、体育委員会合、
運動会選手選考会、消防点検・・・

とりあえずざーっとで、こんな感じです。

ゆったりどころか、地域の付き合いや役の仕事等に追われます。
人が少ないから仕方はないのですが・・・



298.jpg
 池の側の林の中に、
 こんな小さな小屋があり、
 みんなは「天神様」と呼んでいます。

 いわれ等は知らないのですが、
 藤原道真様をおまつりしているとのこと。





299.jpg
 電気もなく暗いので、
 携帯ではピンボケですが、
 小さな仏様が祀ってありました。





僕のいる願者南地区はこういう祠? が5箇所あり、
年間6回の集まりがあります。

大げさなことはないのですが、
掃除とお念仏の後に、カップ酒とちくわ、てんぷらで雑談します。


大事な地区のコミュニケーションなのでしょう・・・



 
【2011/09/04 19:50 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
晩夏
早いもので、夏も終わろうとしています。

昼間はまだまだ蒸し暑いものの、
内子の山中は窓を開けて寝ると、夜半は肌寒いくらいです。


289.jpg
 畑も、すっかり寂しくなりました。
 
 8月に播いたのは、
 手前のニンジンと
 奥に見えるネット張の
 キャベツのみです。


昨年の経験から、
無理な時期に、無理なことをしても、無理なんだと思いました。

今年は9月になってから、一斉に作付けスタートのつもりです。


291.jpg
 おくらも終了間近です。
 少し涼しくなると、てきめんに勢いが
 なくなってきました。
 2メーター近く成長し、
 葉っぱも小さくなってきました。
 ほんとに真夏の作物なんですね。



290.jpg
 刈り込んだソルゴーです。
 さすがに、なかなか分解が進んでいません。

 ここには10月中旬に
 レタス定植の予定です。




292.jpg
 さつまいも、ためし掘りしてみました。

 始めて作ったときは驚きました。
 もっとすらっとした物が
 できると思っていたのですが、
 ごらんのとおり。


徳島の なると金時と同じ品種なのですが、あっちの砂地とは違い、
内子の粘土質の赤土でつくるとこんなごろごろの形になります。

最初は失敗したかと思いましたが、
周りがみんなこうなので、こういうものと解りました。

かたちは悪いですが、こういう土の方が味は良いそうです。


287.jpg
 伏見甘長唐辛子。
 種取に挑戦してみました。
 赤く熟すのを待っての作業です。

288.jpg







結果は来年。
少しづつですが、自家採取でこの地にあった作物を育てたいと思っています。


293.jpg
 新作の 「 かぼちゃクッキー 」 です。

 おかげさまで、この夏はお菓子のほうも、
 それなりに買っていただきました。

 



スタートして一年、やっと浸透してきたのかと思います。
こつこつとでも、続けることが大切だと思います。



ここ数日、夕方になるとかならず夕立があり、畑仕事が進みません。
湿度も異様に高く、午後になると、なんだか身体が思うように動きません。

気圧の関係か、歳の問題なのか、さてさて夏ばてなのか、
ほんとに農業は体力、身体が資本だと思います・・・





【2011/08/28 18:25 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
半日だけの夏休み
ここのところバタバタと忙しい日が続いていたので、
今日は思い切って午後から休みにして、
西予市まで観光にでかけました。



273.jpg
 癒しのスポットとして
 最近よく聞く
 「苔むしろ」という
 カフェです。 

280.jpg








杉林の中、良く手入れされた苔が雰囲気いっぱいです。


275.jpg
 店内からの風景もグッド。


274.jpg








行く前は、もともと苔の生える場所を利用したのかと思っていたのですが、
聞くと、ご主人が山から苔を持ってきて、すべて作られたそうです。

脱帽です。


276.jpg
 川が流れ、水車もあり、
 ゆっくりと散策が楽しめます。



277.jpg








なにかの参考にとおもっていましたが、
とてもとてもうちでは出来ることではありませんでした。


279.jpg
 ただ作業が大変というだけではなく、
 センスも良いです。



278.jpg









また行ってみたいスポットです。


その後は、「どんぶり館」で昼食、
「観音水」の水をくんで、
「ホワイトファーム」でソフトを食べ、
夏休みは終わりました・・・




【2011/08/05 21:22 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>