忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/29 00:56 】 |
一息・・・
予報が外れて、朝から雨。

出荷もお休みし、今日は少しのんびりしました。



314.jpg
 昨日の運動会も、
 天気に恵まれ無事終了。

 審判員をやっていたので、
 写真を撮る暇もなく、
 とりあえずの一枚。



思い出しました。
去年もこの種目の写真でした。
見た目が面白くて好きな種目です。


僕の住む立川には6つの地区があります。
運動会は、午前中は小学生。
午後は大人も加わり、地域の運動会となります。

目的は親睦。
大人も子供も、老人会も交えての開催なので、
ハードな種目は対向リレーぐらい。

後は年齢ごとに参加人数を決め、
のんびりしたものです。


立川小学校も、生徒数は100人強。

廃校になった長田地区の子供も加えての人数ですから、
さびしいものです。

大人の年齢区分も、
60歳以上のカテゴリーを追加してほしいという要望があるくらいですから、
なかなか厳しい現実です。

毎年開催ではなく、
4年に一度にしたらという意見もありました。

まあ都会では地域の運動会なんて無いですから、
(少なくとも僕の住んだ大阪、札幌では)
田舎独特のものなのでしょうか。

まあ、内子全体の人口が18000人強。

都会では、
マンモス団地一箇所で2万人ぐらいはいますから、
そこで運動会というのも現実的な話ではないですが・・・




PR
【2011/09/26 19:45 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
まだ続く、怒涛の2週間目
とんでもなく忙しい9月になってます。
パソコンの前に座る時間もありません。


火曜日 朝ごはんを食べてると、
同じ地域の方が亡くなったと連絡がありました。

今年は僕が班長なのですが、しきたり、段取り等わかりません。
教えてもらいながら組内の方々に連絡。

時間を決め、全員で仏様の朝食の準備。
お通夜・お葬式の時間場所を確認。

昼には大型の台風が近づいてきて大雨が始まる。

6時、ざざ降りのなかお通夜。

真っ暗ななかの帰り道、町内放送で消防全員の災害出動決定。
あわてて着替えて詰め所へ。

川が氾濫しそうとのことで、ポンプで汲み出しスタート。

自治会館が浸水しそうとのことで、たたみ上げの作業。

そんな中、お葬式会場のセレモニーホールが浸水して、
明日の式はできないと連絡あり。

また、組内の方に連絡。
結局その日のうちには対処決まらず。

消防解散は夜中の2時前でした。


朝一、会場が大洲のセレモニーに変更になったとの連絡。

11時 出棺。

このあたりでは、棺を組内のものが運びます。

1時半 告別式 ここでも組内が受付を担当。

6時 お念仏。このあたりのしきたりで、
いつものお念仏を、お葬式の夜にやります。

今夜は地区の常会なので、宮費を集めて届ける。


と、こんな感じで、いろんなことが重なり、続き、
疲れました・・・


明日の夜は、消防の点検、
あさっては体育委員なので運動会の準備。

日曜日は運動会。

来週の木・金はグリーンツーリズムの研修で、
瀬戸内の大三島に行きます。


とんでもない、一月になりました・・・






【2011/09/22 19:26 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
育苗
台風の雨でなかなか畑作業が進みません。
あせっても仕方がないのは解っているのですが・・・


本格的に苗立てスタートです。


313.jpg
 たまねぎ
 やっと播けました。

 奥はレタス、
 右4枚はほうれん草です。



年々作付けの量が増え、
そろそろ苗立てのスペースも不足してきました。

倉庫も、野菜の貯蔵も、機械もなにもかもが不足しています。

あまり規模拡大は考えていないのですがね。



312.jpg
 レタス

 時期的に最適なのか、
 きれいに発芽しました。

310.jpg









309.jpg
 ほうれん草
 同じ種を、同じときに、
 同じように播いても
 発芽にこれだけ差が出ます。
 なぜ?

 
この原因が解ればなあー





311.jpg
 甲虫が遊びに来てました。

 とくに悪さすることもないと思うので、
 そのまま置いておきます・・・






【2011/09/19 22:53 】 | 農業 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
草刈りの一日
やっと雨が上がり、10日ぶりぐらいでしょうか、上の畑に行ったのは。
さすがに草だらけでした。


今日はとにかく一日中草刈りしてました。

雑草も敵にせず!

普段なら草もそんなに几帳面に刈らないのですが、
さすがにひざぐらいまで伸びていたので、そうもいかずの作業です。



306.jpg
 大阪に行く前にまいた
 カブとダイコン、
 きれいに発芽していました。

 間引きもしたいところですが、
 明日からまた雨が続く予報です。




308.jpg
 大豆もさやが付き、
 みが太るのを待つのみです。
 
 いくつかエダマメで食べてみますか。

307.jpg








たまねぎの播種も終わり、
2回目、3回目のみずな、ほうれん草などの畑の準備が始まります。

いよいよ来月に入ってのレタスの定植もありますしね・・・・





【2011/09/18 19:28 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
怒涛の一週間
疲れました。


9日の金曜日から、親父の七回忌で大阪の実家に帰っていました。

残暑厳しく、連日33度の猛暑、大阪はむちゃくちゃ暑い。

土曜日は墓掃除に花を手向け、日曜日に法事。
月曜日に内子へ帰ってきました。

さあ、種まきだ! と、火曜日にレタス、ほうれん草播種。
間引きに追肥、草も刈らなくては・・・・

と、夜に弟の奥さんのお父さんが亡くなったと連絡あり、
水曜日の午後お通夜にまたまた大阪へ。


木曜日のお葬式が終わって、すぐに帰内子。

大阪の実家まで、片道420キロ。
なんやかんやで、一週間で2000キロ走りました。


さあ畑やるぞ! 今度は台風で大雨・・・


除草も間引きも、やることがいっぱい。

この時期に作業が滞ると、年末までの作付けに響きます・・・


305.jpg
 告別式は天理教でした。

 始めての経験、
 いろいろ違っていて戸惑いましたが、
 興味深い部分も多々ありました。






【2011/09/16 20:14 】 | 暮らし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>